fc2ブログ

写真集 

881.jpg

スポット:富士のパノラマ台 H26.12.15
*Pモード ISO200 レンズ 18-55mm f3.5-5.6

説明:富士のパノラマ台から、富士山、山中湖、南アルプスを眺められます。

954.jpg

スポット:阿見アウトレット(茨城県)H26.12.22
Pモード ISO800 レンズ 35mm f/1.8ED

説明:茨城県阿見町にあるアウトレットパークのイルミネーション。

1247.jpg

スポット:大洗の鳥居(茨城県)H27.02.23
Pモード ISO400 レンズ 18-55mm f3.5-5.6

説明:大洗の荒々しい波と鳥居。

1507.jpg

スポット:幸手権現堂(埼玉県)H27.04.03
Pモード ISO200 レンズ 35mm f/1.8ED

説明:桜と菜の花の素晴らしい風景。

1920.jpg

スポット:磐梯吾妻スカイライン(福島県)H27.05.24
Pモード ISO200 レンズ 18-140mm f/3.5-5.6

説明:安達太良山と道の絶景。

1921.jpg

スポット:磐梯吾妻スカイライン(福島県)H27.05.24
Pモード ISO200 レンズ 18-140mm f/3.5-5.6

説明:吾妻小富士から浄土平の絶景。

1922.jpg

スポット:田子倉ダム(福島県)H27.08.22
Pモード ISO200 レンズ 18-140mm f/3.5-5.6

説明:六十里越えから田子倉ダムの絶景。

1923.jpg

スポット:富田ファーム(北海道)H27.09.23
Pモード ISO200 レンズ 18-140mm f/3.5-5.6

説明:富良野の花畑。

1924.jpg

スポット:知床五湖(北海道)H27.09.24
Pモード ISO200 レンズ 18-140mm f/3.5-5.6

説明:大自然な知床1湖と知床連山の絶景。

1925.jpg


スポット:知床峠(北海道)H27.09.24
Pモード ISO200 レンズ 18-140mm f/3.5-5.6

説明:知床横断道路の中間地点、羅臼岳の迫力ある絶景。

1926.jpg

スポット:オンネトー(北海道)H27.09.25
Pモード ISO200 レンズ 18-140mm f/3.5-5.6

説明:雌阿寒岳、阿寒富士の絶景。

2029.jpg

スポット:粟又の滝(千葉県)H27.11.27
Pモード ISO200 レンズ 18-140mm f/3.5-5.6

説明:県内最強の滝。

2058.jpg

スポット:筑波スカイライン(茨城県)H27.12.07
Pモード ISO200 レンズ 18-140mm f/3.5-5.6

説明:関東平野の絶景。

2782.jpg

スポット:トヨタCMロケ地(福島県)H28.03.26
Pモード ISO200 レンズ 18-140mm f/3.5-5.6

説明:磐梯山へ向かう直線道路

2861.jpg

スポット:竜頭の滝(栃木県)H28.04.18
Pモード ISO200 レンズ 18-140mm f/3.5-5.6

説明:奥日光三大名瀑の1つ竜頭の滝。

4268.jpg

スポット:志賀草津道路(群馬県)H28.10.04

説明:日本国道最高地点からの眺め。

4269.jpg

スポット:磐梯吾妻スカイライン(福島県)H28.10.13

説明:紅葉の名所天狗の庭から見る吾妻小富士と紅葉。

4270.jpg

スポット:西吾妻スカイバレー(福島県)H28.10.13

説明:ヘアピンカーブと宝の山会津磐梯山、桧原湖の絶景。

4271.jpg

スポット:蔵王の御釜(宮城県)H28.10.13

説明:とにかくグリーンな蔵王の御釜。

4272.jpg

スポット:牡鹿コバルトライン(宮城県)H28.10.14

説明:太平洋へ飛び込むのか?という絶景。



[ 2014/12/20 00:36 ] 絶景写真館 | TB(0) | CM(0)