fc2ブログ

国営ひたち海浜公園へ H28.10.22

4286.jpg

走行経由 国営ひたち海浜公園
走行距離 251km
平均燃費 12.69km
撮影機材 ニコンD750
レンズ 24-120mm f4/G ED VR
     35mm f1.8 ED


紅葉ドライブ第三弾は、茨城県にある国営ひたち海浜公園へ!
前回と前々回の紅葉ドライブは平日だったためいくらか空いていましたが、今日は・・・

4275.jpg

自宅→R16→常磐自動車道 柏IC→美野里SA(休憩)

さすがは休日!友部IC付近で渋滞に・・・

4274.jpg

今日は、ほとんど後席で乗り心地のチェック!
後席は十分広くシートもいい!
だけど発進時や加速時、前に引っ張られるので酔いそうになるしお茶をこぼしそうになったww

4276.jpg

常磐自動車道 那珂IC→県道31号→国営ひたち海浜公園へ

4277.jpg

駐車料金600円 入場料410円を払い入場!

4278.jpg

4279.jpg

4280.jpg

4281.jpg

4282.jpg

4283.jpg

今回初めて使用した単焦点のボケはいい感じです!

4284.jpg

そして・・・

4285.jpg

今回の目的赤く?紫か?に染まったコキア!素晴らしいですね!

4286.jpg

人の数もすごい!

4287.jpg

混んでたほうが画になるな・・・。

4288.jpg

4289.jpg

4290.jpg

4291.jpg

4292.jpg

4293.jpg

4294.jpg

山の頂上へ

4295.jpg

今にも雨が降りそうね天気・・・
東北方面を撮影!八溝山かな?

4296.jpg

4297.jpg

4298.jpg

4299.jpg

4300.jpg

4301.jpg

今日は写真ばかりになりますw

4302.jpg

ソフトクリームを!ミックス味¥300

4303.jpg

途中のスーパーで買ったパン。

4304.jpg

DX用の18-140mm f3.5-5.6を装着してみた。
140mmでぼかす・・・

4305.jpg

4306.jpg

ひたち海浜公園を満喫して・・・

4307.jpg

ひたち海浜公園→R245→東水戸道路 水戸大洗IC→常磐自動車道 友部JCT→守谷SA

4308.jpg

4309.jpg

カフェオレ購入。

4310.jpg

守谷SAでも喜多方ラーメンがw
水戸納豆も購入しました。

4311.jpg

常磐自動車道 柏IC→R16→自宅

本日のドライブ満足度80点

→本日はひたち海浜公園のみでややもの足りない感じでしたがたくさんのコキアが凄かった!
 後席は、疲れるなー!もうちょっとマイルドなエンジンの車の方が乗り心地はいいみたいです。

ランキングに参加しました。
yasu278は、何位かな?クリックお願いします。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ




[ 2016/10/23 21:40 ] 茨城県 | TB(0) | CM(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://yasu278.blog.fc2.com/tb.php/160-f6a2fd5b