写真 千葉県我孫子市国道356号交点
撮影日・走行日 3月9日
東京都日本橋〜宮城県仙台市国道6号日本橋~茨城県取手市あたりまでは、4車線がメイン。流れは、悪いです。
取手市~小見玉市までは、基本2車線メイン。牛久駅、土浦付近で渋滞。流れは、普通です。
水戸市付近再び4車線になります。
東海村以降2車線メイン。日立付近流れ悪かったです。。
私は、買い物、ドライブ、通勤でこの道を利用してます。茨城福島方面へ行くときは、阿見町のアウトレットパークや筑波山へドライブまたは、山のぼりで利用。東京方面を利用する場合は、298号や外環自動車道で旅にでるか、深夜の首都高ドライブや浅草観光に利用いたします。だいたい4車線ですが、車も多く道が細い区間もあり渋滞しやすいです。


2枚目 茨城県石岡市付近
3枚目 茨城県日立市の海岸沿い
ランキングに参加しました。
yasu278は、何位かな?クリックお願いします。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ